人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カメラマンって、実は意外と稼げるんです。


by soevmlmm8o
 交通検問で停止を求めた警察官をボンネットに跳ね上げてけがをさせたとして、大阪府警吹田署は9日、公務執行妨害の疑いで大阪市淀川区三津屋南、タクシー運転手、畦田信一容疑者(61)を現行犯逮捕した。「乗客が先を急いでいたから発進した」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は9日午後0時50分ごろ、吹田市西の庄町の国道479号で、検問中の同署交通課の男性巡査長(41)を跳ね、左ひじ打撲の軽傷を負わせたとしている。

 同署によると、畦田容疑者はシートベルトを着用しておらず、停止を求められたが逃走。巡査長が約100メートル先の赤信号で追いつき誘導しようとしたところ、再び発進して巡査長をボンネットに跳ね上げたまま約10メートル走行した。後部座席に女性客が乗車していたが、けがはなかった。

【関連記事】
NHK職員が酔って公務執行妨害
無免許で逃げてパトカーに衝突 高3男子を逮捕
「銀行強盗するため」 交番で拳銃奪おうとした包丁男逮捕
職質の警察官に車ぶつけ重傷、高1少女らも逮捕 強殺未遂容疑
「診察しろ」と警察病院訪れる 殺人未遂容疑で28歳男逮捕 職務質問で警官振り落とす

<環境省>行政事業レビューを実施 3事業を廃止へ(毎日新聞)
<菅首相>中国訪問見送りへ 上海万博ジャパンデー(毎日新聞)
民間人が中国大使に…伊藤忠の丹羽相談役(読売新聞)
<菅首相>「ぶら下がり取材」 1日1回に削減を提案(毎日新聞)
<たちあがれ日本>参院選比例代表、新人の永木氏を擁立(毎日新聞)
# by soevmlmm8o | 2010-06-11 22:16
 厚生労働省がこのほど公表した「病院報告」(1月分概数)によると、全国の病院の療養病床に入院している患者の平均在院日数は190.2日で、前月の175.7日より14.5日長かった。また、前年同月(185.7日)に比べると4.5日延びた。

 一般病床は19.4日で、前月の17.9日から1.5日延びた。ただ、前年同月(19.5日)に比べると0.1日短かった。精神病床は前月の311.6日から18.5日長くなり330.1日。病院の病床全体では34.8日で、前月の32.4日から2.4日長くなったが、前年同月(35.1日)からは0.3日短くなった。

 病院の病床がどれだけ患者を受け入れているかを示す病床利用率は同月末現在、一般病床が75.6%で、前月より14.6ポイント上昇。前年同月からは0.1ポイント増えた。このほか、療養病床が91.9%(前月90.9%)、精神病床が89.2%(同88.8%)、結核病床が34.2%(同32.9%)だった。


【関連記事】
病院の病床、9か月ぶりに増加−2月末概数
療養病床の平均在院日数、前年同月比6.5日増―病院報告
安易な「選択と集中」はやめよ―村上正泰氏が講演
赤字解消につながる対策とは―県立病院長が講演
公立病院改革プラン、「策定済み」は92%

社民党 連立政権離脱を決定 全国幹事長会議(毎日新聞)
福島氏罷免「慚愧に堪えない」 鳩山首相会見(産経新聞)
過労と心労…宮崎県の口蹄疫担当部長が入院(読売新聞)
杉並区長、5月末に辞表…参院選出馬の意向(読売新聞)
HS財団、バンク事業を基盤研に一括移管へ―省内事業仕分け(医療介護CBニュース)
# by soevmlmm8o | 2010-06-01 23:59
 全国有数の遠洋漁船基地、宮城県の気仙沼。街には新鮮な魚を出すすし屋や料理屋が並ぶが、「ホルモン」ののれんを掲げた店も目立つ。

 漁業の街に、なぜホルモン焼き屋が多いのだろうか。

 市内には、豚の内臓をみそニンニクで味つけし、七輪で焼く「気仙沼ホルモン」の店が15店ある。1958年開業で、現在、市内で最も老舗の「小浜」(気仙沼市南町)の堀尾昭治さん(68)に聞くと、「長い漁を終えた漁船員が、最初に陸で食べたいのは肉。それも安くてたくさん食べられるホルモンだ」と解説してくれた。

 堀尾さんによると、気仙沼ホルモンの先駆けは、1955年頃に南町で開業した「助六」という店。店主の男性は韓国人の知人からホルモン焼きを教わり、客の漁船員たちに出したところ、大好評を得たという。その話は小さな街にほどなく広がり、ホルモン店は70年ごろまでに約10店まで増えた。助六は約15年前に廃業し、その後に店主も亡くなったが、気仙沼ホルモンはすっかり定着し、観光ガイドブックにも登場するようになった。

 では、なぜ気仙沼なのか。青森県の八戸、岩手県の大船渡、静岡県の焼津など、他の漁船員の街にホルモン店はそれほどない。気仙沼独特の食文化らしく、気仙沼観光コンベンション協会の熊谷俊輔さん(33)は「漁船員の数が多かったため、ホルモン店の商売が成り立ったのだろう」とみる。気仙沼港は70年前後のピーク時、約400隻のマグロ漁船が所属し、約8000人の漁船員が街にあふれていたのだ。

 ところで、気仙沼ホルモンの付け合わせは、千切りキャベツが定番だ。この取り合わせに理由はあるのか。

 堀尾さんによると、助六では当初、ホルモンだけを出していたが、漁船員から「野菜を食べたい」と要望を受けてキャベツを出すようになった。とろっとしたホルモンと、シャキシャキしたキャベツの食感が合うと思ったという。

 宮城大食産業学部の西川正純教授(栄養学)も「ホルモンには美容に良いコラーゲンが含まれるが、ビタミンCと一緒に摂取しないと体内で吸収されない。キャベツとは合理的な組み合わせ」と薦めている。

 今や「B級グルメ」として定着しつつある気仙沼ホルモン。仙台や東京にも店が出来、漁船員が愛した味は各地に広がりを見せている。(小野健太郎)

<失業>パーソナル・サポート導入など検討 政府チーム(毎日新聞)
<事業仕分け>14事業を検討 第2弾最終日(毎日新聞)
事業仕分け 判定結果が法人存続に直結 第2弾 (毎日新聞)
神戸空港で水着のファッションショー(産経新聞)
デコルテケアで見た目の印象を若々しく 年齢に関係なくケアを(産経新聞)
# by soevmlmm8o | 2010-05-26 21:24
 東京地検特捜部の再聴取を15日に受けた、民主党の小沢一郎幹事長(67)。無言のまま車で去り、大挙した報道陣を慌てさせた。本人の説明はA4判の紙に書かれた10行に満たないコメントだけ。「政界の最高実力者」の再度の刑事処分はどうなるのか。聴取時間は予定を大きく超え、特捜部の厳しい姿勢がうかがえる。小沢氏や元秘書3人が供述を変えない限り、月内にも再処分が出される公算が大きいが、検察の判断は起訴か、不起訴か。

  [フォト]「検察もがんばっちゃったねえ」石川被告は電話で談笑

 検審は4月、「政治資金収支報告書を提出する前に小沢氏に相談、報告していた」とする衆院議員、石川知裕被告(36)らの供述を「直接証拠」とし、小沢氏と元秘書3人の共謀が成立すると認定した。

 これを受け、再捜査のポイントは石川被告らの供述をもとに共謀をどう認定するかに絞られ、特捜部は4人に再聴取を要請した。

 特捜部は2月、石川被告らの供述について「具体性に欠け、小沢氏の積極的関与は認められない」と判断し、小沢氏を嫌疑不十分で不起訴にした経緯がある。このため、4人が再聴取で前回と同様の供述を維持した場合には、小沢氏の処分は覆らず、再び不起訴と判断する可能性がある。

 ただ、「2、3時間で終わる」(小沢氏周辺)とされた聴取は4時間半にも及び、特捜部が元秘書との供述の食い違いを徹底的にただしたことがうかがえる。

 検察審査会法では「起訴相当」議決が出された場合には、検察官が原則3カ月以内に再度の刑事処分を出すことが決まっている。4月27日に議決が出された小沢氏の場合は、7月27日が再捜査の期限となる。

 だが、ある検察幹部は「必要な捜査が終われば、処分時期を延ばすことはない」として、期限末まで再捜査が続けられる気配はない。すでに物証の精査を終えていることもあり、5月中にも処分が出る公算が大きい。

 仮に特捜部が再び小沢氏を不起訴とすると、検審は自動的に再審査に入ることになる。審査するのは、4月に小沢氏を「起訴相当」とした東京第5検審。

 4月に議決を出した審査員11人のうち、6人は5月で交代した。再審査するのは残りの5人の審査員と、新たに加わった6人。この11人のうち8人以上が「起訴すべき」と判断すれば、小沢氏は強制起訴となる。

 8月には5月に残った5人も入れ替わる。再議決がこの5人を含む審査員らによって行われるのか、次のメンバーの入れ替えを待った上で行われるのかも、結論に影響を与えそうだ。

 とはいえ、4月の議決には「小沢氏の共犯の成立が強く推認される」と厳しい表現が盛り込まれており、小沢氏が強制起訴される可能性は残っている。

【関連:小沢氏3回目聴取】
小沢氏、改めて関与否定か 「率直に事実経過を説明」とコメント
渡部氏、印籠ならぬ“引導”!?「ケジメをつける」
早期幕引き狙うが…首相と小沢氏が背負う重い「責任」
谷亮子、スポーツ担当相で入閣か…鳩山“起死回生”衝撃策
批判再燃…「起訴相当」に“沈黙”守る元秘書、小沢ガールズ

ぶら下がり取材の時間で鳩山首相が反論(産経新聞)
<文化庁>高松塚とキトラ古墳保存へ検討会 東京で初会合(毎日新聞)
動揺広がる与党=「政権末期」と野党―時事世論調査(時事通信)
<鳩山首相>会食で蓮舫議員ら、選挙体制の確立を要請(毎日新聞)
無症状キャリアーは対象外=救済案、国側が一時検討―B型肝炎訴訟(時事通信)
# by soevmlmm8o | 2010-05-17 17:27
 小中学校の普段の授業では教えきれない発展的なテーマについて、名古屋市が6月から、放課後や長期休暇の教室を使った非常勤講師らによるモデル授業を始めることが1日、わかった。

 校内での学習支援としては、東京都杉並区の区立中学校で進学塾と連携して行われている放課後授業「夜スペシャル」(夜スペ)などが知られているが、市教委によると、教員免許を持つ非常勤講師が中心となって実施するのは全国でも珍しいという。

 モデル授業「発展学習講座」は、「公教育の拡充」を掲げる河村たかし市長の公約を受けて行われるもので、小中学校の非常勤講師や、教員OBら地域住民、大学生が年間100時間を上限に教える。講師の報酬は1時間2000円前後で、受講料は無料。

 市教委は7日の校長会で制度を説明し、各区1校をメドに参加を募る。テーマや対象の学年、時期などについては、各校の裁量に委ねる考えで、教室内での授業のほか、理科の実験や社会科のフィールドワークなども可能という。

 こうした学習支援は夜スペのほか、2008年から大阪府教委が放課後の教室に大学生らを派遣、実施している「おおさか・まなび舎」など、各地で取り組みが広がっているが、市教委は、塾講師ではなく、既に学校で子供たちに接している非常勤講師を中心とした制度の方が、保護者の抵抗も少ないと判断した。

 市教委指導室の担当者は「基礎学習の充実も重要だが、授業中に学ぶ範囲では満足できないという子供たちの学習意欲を刺激できれば」と話している。

阿久根市懲戒免取り消し判決に異議、署名活動(読売新聞)
<転落死>4歳女児、誤ってホテル6階客室から 姫路(毎日新聞)
# by soevmlmm8o | 2010-05-06 09:25